【保存版】営業アポが取れるDM・メール文テンプレ3選
「全然返信来ん…」
「開封されてるのに、既読スルー…」
そんなときは、“読み手が興味もつ型”で書くのが正解や!
テンプレ①:初めましてでも読まれる「課題共感型」
件名:◯◯の業務でこんなお困りごとはありませんか?
◯◯株式会社
営業部 ◯◯様
突然のご連絡失礼いたします。
△△(自社名)の□□と申します。
現在、【◯◯業界】でよく耳にするのが
「✕✕の業務が属人化してしまっていて…」というお悩みです。
弊社では、その課題を仕組みで解決できるサービスを提供しており、
すでにA社様・B社様などで導入いただいております。
5分ほどお時間を頂戴して、ご紹介させていただければ嬉しいです。
以下日程でご都合の良い時間はございますか?
・4/28(月)13:00〜
・4/30(水)10:00〜
・5/1(木)15:00〜
お忙しいところ恐れ入りますが、
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
△△株式会社
□□(あなたの名前)
TEL:xxxx
MAIL:xxxx
テンプレ②:反応率高め!「成果チラ見せ型」
件名:【◯◯業界で成果】◯◯削減の事例、ご興味ありませんか?
◯◯株式会社
◯◯様
突然のご連絡失礼いたします。
△△株式会社の□□と申します。
弊社では、【◯◯業界】の企業様向けに
「●●の工数を◯%削減した仕組み」をご提供しております。
たとえば、A社様では【導入後3ヶ月で月◯時間削減】を実現しました。
もし貴社でも同様のお悩みがあれば、
ぜひ一度、オンラインでお話させていただければ幸いです。
・4/29(火)10:00〜
・5/2(金)15:00〜
・5/7(火)11:00〜
ご都合いかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
テンプレ③:「軽さ」で返しやすくするカジュアル型
件名:◯◯について一度だけ、お話させてもらえませんか?
こんにちは!△△の□□です。
突然のご連絡すみません。
◯◯業務でお困りの企業様が増えていて、
「もっと早く知りたかった」と言われる機会が増えています。
いきなり本格的な商談ではなく、
“5分だけ”でも概要をご紹介できればと思っています。
気軽に話を聞いていただけそうなタイミング、ありますか?
空いてる時間があれば、すぐ調整します!
よろしくお願いします!
まとめ:DMは「短く、具体的に、相手視点」
長文・自分語りはスルーされがち。
相手の“興味スイッチ”を押せば、アポは自然と取れる!